さっぽろ積雪の情報/2021-03-01 の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- さっぽろ積雪の情報/2021-03-01 へ行く。
- さっぽろ積雪の情報/2021-03-01 の差分を削除
*20210301屯田 [#p2a5e797] #block(start) #calendar2(さっぽろ積雪の情報,202103,off)//ここの年と月を変更,日は不要 [[*さっぽろ積雪の情報ご利用の注意*>さっぽろ積雪の情報]] #block(next) |650|200|c |&areaedit(){第27号&br;観測場所:札幌市北区&br;観測者:“傘寿の眼” 秋田谷英次&br;(公社)日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム};|&areaedit(){9:10 気温+5.1°C 新雪層内の破断面撮影&br;赤色トタン板に厚さ約2cmの雪板を載せ 、板の底に衝撃を与える。弱層で破断す る。&br; 気温高く、雪粒撮影はできなかった。&br;&br;北海道新聞朝刊 2021/3/1 道内 雪崩相次ぐ 赤井川で女性一人死亡&br;2/28午後0時半頃 スキー場「キ ロロスノーワールド」から数キロ 離れた山林で、スノーボード6人 グループの内の44歳女性が雪崩 に巻き込まれ、仲間に救助され たが死亡。&br;ツアーに参加していた ガイド1人、客5人のグループ。&br;&br;上川町上川岳(1884m)。山スキ ー北大学生4人のうちの2人が雪 崩に巻き込まれ、別のグループ に救助された。&br;一人が低体温症 になったが、回復し自力で下山し た。&br;なだれ発生:2/28 午前9時 45分頃。};| |&attachref(20210301屯田.jpg,zoom,640x480,button){ファイル張り付けボタン};|~| |&attachref(20210301屯田.pdf,zoom,640x480,button){ファイル張り付けボタン};|~| #addline(積雪観測,below|btn:下に列を追加) #block(end) #navi(../) //一般OK