(公社)日本雪氷学会
北海道支部
雪氷災害調査チーム
ログイン
:
雪氷災害調査チームへの問い合わせ
:
サイトマップ:
»
HOME
»
Wiki
» B-Wiki - 事例/2023/01-13羊蹄山 をテンプレートにして作成
目次
ホーム
ニュース
記事
フォーラム
カレンダー
事例・報告(Wiki)
さっぽろ積雪の情報
アルバム
Wiki 最新記事
2023-05-19
事例/2022/03-23ニセコイワオヌプリ北東斜面
事例/2023/03-05羊蹄山
2023-05-17
事例/2023
2023-03-08
事例/2023/01-13羊蹄山
2022-12-14
事例/2010/01-18尻別岳【詳細】
2022-09-30
さっぽろ積雪の情報/2021-01-05
2022-08-18
さっぽろ積雪の情報/2021-01-09
2022-04-27
事例/2022
2022-04-19
さっぽろ積雪の情報/2021-12-22
2022-02-23
事例/2020/03-07武佐岳
RSS
問い合わせ
(公社)日本雪氷学会
北海道支部
雪氷災害調査チーム
事務局
::
問い合わせ
::
訪問者
Today
Yesterday
Total
FROM 2007/11/20
(公社)日本雪氷学会
北海道支部
雪氷災害調査チーム
事例/2023/01-13羊蹄山
をテンプレートにして作成
開始行:
***履歴 [#c9f921a5]
RIGHT:2023年1月20日12:00 Ver.1公開
#contentsx
**災害調査 課題名 [#g6cc6f99]
#div(start,float:left)
|~ 研究代表者&br;Organizer|&areaedit(){雪氷災害調査チーム...
|~ 研究参加者&br;Members|>|>|&areaedit(){佐々木翔平(ガイ...
#div(end)
#div(clear)
**[目 的]Objective [#q978b17e]
注)速報であり,本報告までに、編集によりデータが追加され...
**[災害の概要]Outline of the incident [#qe268032]
2023年1月13日午後(14時30分前に消防連絡有)、羊蹄山(1898...
女性1名(外国籍)が幅5m長さ100mの表層雪崩に巻き込まれ、心...
***行動概要: [#g0181afc]
翌14日に比羅夫コース標高約490m地点にて積雪全層断面観測を...
(現場は標高600mより上部は、視界不良のため)
2023年1月14日
-9:40入山
-10:50調査地点到着 積雪全層断面調査開始
-12:10積雪全層断面調査終了 下山開始
-12:40下山
***積雪の状況: [#cf8d8a90]
調査地点での積雪断面観測の結果、表層雪崩に関与するような...
**[成果と効果]Results [#b436e489]
***<雪崩発生地点:20230120時点の推定(今後変更の可能性有...
|~雪崩発生地点&br;Avalanche occurrence point|~緯度&br;Lat...
|~|~方位&br;Direction|&areaedit(){NW};|~斜度&br;Slope|&ar...
***<積雪断面観測概要> [#ofa1479a]
|>|~積雪断面観測|h
|観測点|羊蹄山麓 標高440m&br;N42°50′31.63″ E140°46′02.85″|
|斜面勾配|5°|
|斜面方位|西|
|観測日|2023.1.14|
|観測者|原田裕介|
|開始時刻|10:50-12:10|
|積雪深(㎝)|117|
|天気|曇り|
|気温(℃)|-0.9|
|弱層テスト|1回目:CTM14(BRK) up 105cm, 2回目:CTH28(BRK)...
|備考|※調査地点における積雪は安定していると判断した。|
|&attachref(230114snowpack.jpg,480x360,button){JPG張り付...
|&attachref(230114snowpack2.jpg,zoom,480x360,button){JPG...
|&attachref(,zoom,480x360,button){JPG張り付けボタン};|&ar...
|&attachref(,zoom,480x360,button){JPG張り付けボタン};|&ar...
#addline(写真,below|btn:写真列追加)
**所見 Comments [#b5c7cad7]
**[成果の発表・貢献] Publication and contribution [#k34...
//一般OK
終了行:
***履歴 [#c9f921a5]
RIGHT:2023年1月20日12:00 Ver.1公開
#contentsx
**災害調査 課題名 [#g6cc6f99]
#div(start,float:left)
|~ 研究代表者&br;Organizer|&areaedit(){雪氷災害調査チーム...
|~ 研究参加者&br;Members|>|>|&areaedit(){佐々木翔平(ガイ...
#div(end)
#div(clear)
**[目 的]Objective [#q978b17e]
注)速報であり,本報告までに、編集によりデータが追加され...
**[災害の概要]Outline of the incident [#qe268032]
2023年1月13日午後(14時30分前に消防連絡有)、羊蹄山(1898...
女性1名(外国籍)が幅5m長さ100mの表層雪崩に巻き込まれ、心...
***行動概要: [#g0181afc]
翌14日に比羅夫コース標高約490m地点にて積雪全層断面観測を...
(現場は標高600mより上部は、視界不良のため)
2023年1月14日
-9:40入山
-10:50調査地点到着 積雪全層断面調査開始
-12:10積雪全層断面調査終了 下山開始
-12:40下山
***積雪の状況: [#cf8d8a90]
調査地点での積雪断面観測の結果、表層雪崩に関与するような...
**[成果と効果]Results [#b436e489]
***<雪崩発生地点:20230120時点の推定(今後変更の可能性有...
|~雪崩発生地点&br;Avalanche occurrence point|~緯度&br;Lat...
|~|~方位&br;Direction|&areaedit(){NW};|~斜度&br;Slope|&ar...
***<積雪断面観測概要> [#ofa1479a]
|>|~積雪断面観測|h
|観測点|羊蹄山麓 標高440m&br;N42°50′31.63″ E140°46′02.85″|
|斜面勾配|5°|
|斜面方位|西|
|観測日|2023.1.14|
|観測者|原田裕介|
|開始時刻|10:50-12:10|
|積雪深(㎝)|117|
|天気|曇り|
|気温(℃)|-0.9|
|弱層テスト|1回目:CTM14(BRK) up 105cm, 2回目:CTH28(BRK)...
|備考|※調査地点における積雪は安定していると判断した。|
|&attachref(230114snowpack.jpg,480x360,button){JPG張り付...
|&attachref(230114snowpack2.jpg,zoom,480x360,button){JPG...
|&attachref(,zoom,480x360,button){JPG張り付けボタン};|&ar...
|&attachref(,zoom,480x360,button){JPG張り付けボタン};|&ar...
#addline(写真,below|btn:写真列追加)
**所見 Comments [#b5c7cad7]
**[成果の発表・貢献] Publication and contribution [#k34...
//一般OK
ページ名: