雪氷災害調査チームからのお知らせ : 災害調査チーム第一回研修会開催

災害調査チーム第一回研修会開催
2008年4月12-13日の週末、十勝岳温泉凌雲閣に宿泊し、チームメンバーの14名が参加して「雪氷災害調査チーム」の第一回研修会を開催しました。
12日夜には、災害調査チームの運営のありかたについて活発な意見交換を行い、実務的なことを決めたり、検討課題などが浮き彫りになったりしました。
13日は快晴の好天に恵まれ、凌雲閣周辺で研修を行ないました。積雪調査は災害現場で行う調査を実際に行い再確認をするとともにガイド部門のメンバーにも講習を行ないました。
登山技術は、ロープを使って急斜面を登る、下降する方法、アイゼンとピッケルの使い方の研修を行ないました。
雪氷災害調査チームのメンバーがフィールドに集まり研修を行なえたこと、じっくりと意見交換をできたことは、大変有意義でした。
来シーズンには第2回研修会を開催したいと考えています。
なおこの研修会の費用は、(株)とっぴーからの寄附金を充てました。
雪氷災害調査チーム代表 阿部幹雄
写真(大西撮影)・写真(澤柿撮影)
0コメント