第 25 回講演会 「雪崩から身を守るために」
【主 催】 北海道大学山スキー部、
雪崩事故防止研究会、
(公社)日本雪氷学会北海道支部
【日 時】 2017 年 10 月 28 日(土)10:00~17:00
【会 場】 北海道大学クラーク会館 講堂 (定員 510 名)
【参加費】 無料
10:00-10:05 開会の挨拶
荒川逸人(日本雪氷学会北海道支部理事)
阿部幹雄(雪崩事故防止研究会代表)
10:05〜10:55 「雪崩対策の基礎知識」〜雪崩の回避方法から装備まで〜
大西 人史(雪崩事故防止研究会副代表・雪氷災害調査チーム・三段山クラブ代表)
11:00〜12:00 「北海道のエアーレスキュー」~北海道防災航空隊~
佐伯紀章(北海道防災航空隊隊長)
12:30〜13:30 「北海道防災航空隊エアーレスキューデモンストレーション&ヘリコプター展示」
会場:北海道大学陸上競技場
※悪天・出動事案の場合中止の可能性があります
※ゴーグルをご持参ください
14:00〜15:00 「雪崩の発生メカニズム」~雪の科学~
尾関 俊浩(北海道教育大学札幌校・雪崩事故防止研究会・雪氷災害調査チーム)
15:30〜16:55 (公社)日本雪氷学会北海道支部「雪氷災害調査チーム」調査報告 「ニセコ春の滝」
榊原 健一(北海道医療大学・雪氷災害調査チーム・雪崩事故防止研究会) 「那須の雪崩事故」「降雪結晶メカニズム」
中村 一樹(国立研究開発法人防災科学研究所・雪氷災害調査チーム)
16:55-17:00 閉会の挨拶
谷口誠(北海道大学山スキー部第105シーズン主任)
立本明広(雪氷災害調査チーム代表)
09:45-17:00 展示ブース開設<雪崩対策の最新装備・雪山を楽しむため の装備の展示/情報の提供と交流の場>
17:00 閉会
【お問合せ】
雪崩事故防止研究会 事務局 石田
Tel(011)521-0767
info (at) assh1991.net
http://www.assh1991.net/
雪氷災害調査チームからのお知らせ : 第25回講演会「雪崩から身を守るために」 0コメント |