RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 674 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事



【日時】 2014年12月10日(水) 19:00〜20:45 【会場】 かでる2・7 710研修室(7階)(札幌市中央区北2条西7丁目 北海道立道民活動センター)
【演題と講演者】 「命をかけて、命を守る」・・・・・阿部幹雄 (北海道山岳レスキュー研究会副代表・雪崩事故 ...
|



12月4日(木) 19:30〜21:00 パタゴニア札幌北にて スピーカー:木下 ディヴィッド氏(パタゴニア サーフアンバサダー)
日本人の父とデンマーク人の母との間に生まれたデイヴィッドは、幼い頃から世界を転々とし、16歳から鎌倉でロングボード・サーフィンをはじめる。 ...
|



【プレスリリース】 2014年12月1日 雪崩災害防止功労者として国土交通省から表彰されました
特定非営利活動法人日本雪崩ネットワーク(神奈川県横浜市、理事長:出川あずさ)は、国土交通省から「平成26年度
雪崩災害防止功労者」として表彰されましたので、お知らせ致 ...
|



バックカントリー用品でおなじみ「bca」から発売されている、雪崩用エアバッグ「フロートシリーズ」の講習会を開催します。バックパックに内蔵したバルーンを膨らませることで、万一の時に雪崩埋没のリスクを低減するエアバッグ。いったいどんなもので、どんな特徴があ
...
|



立山(富山県)でのシーズンインを前にして、雪崩安全にかかわる啓発のチラシを作成しましたのでお知らせ致します。
表面は「雪崩の危険を考える」と題し、山岳での安全行動について重要な要点を整理してあります。裏面は「雪崩死亡事故データ」と題し、立山山域での過 ...
|



この度、日本雪崩ネットワークでは、山岳ユーザーのために、雪崩への理解を深め、行動マネジメントで雪崩リスクを軽減させることを目的にした雪上雪崩講習会「セイフティキャンプ」を開催致します。皆さまのご参加をお待ちしております。
目 的: 雪崩への理解を深め、 ...
|



■札幌開催日時 2014年11月16日(日) プログラムA:12:30開場、13:00上映 プログラムB:16:30開場、17:00上映 ■会場
道新ホール(札幌市中央区大通西3丁目道新ビル大通館8階)
|



映画『ダムネーション』 DAMNATION 試写会 in 札幌 日時;11月7日(金)19:30〜 場所 パタゴニア札幌北ストア札幌市北区北13西4-2-30 TEL:011-729-2101
定員;40名(要申込)
|



この度、日本雪崩ネットワークでは、山岳ユーザーのための雪崩安全セミナー「 アバランチナイト
」を開催致します。雪崩リスクの軽減に興味ある皆様のご参加をお待ちしております。 目 的: 雪崩の姿を知って頂くために 対 象: 雪崩に関心のある方ならどなたでも 内
...
|



平成26年11月8日(土) 10:00〜18:00 第22回講演会「雪崩から身を守るために」
ポスター・パンフレットが完成しましたので、再告知します。多くの皆様の参加をお待ちしております。事前申し込みの必要はありません。入場無料です。
|
execution time : 0.077 sec