RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
          
    ()
  
        JWA防災セミナー開催(関西)のご案内 
        (2011-9-14 9:57:13)
    
  
         
2011年3月に発生した東日本大震災では、情報が錯綜し、災害情報の発信・伝達の難しさが改めて浮き彫りとなりました。今後の災害対策における重要な課題となっています。
 
そこで、今年(2011年)のJWA防災セミナーでは、避難時の心理を明らかにしつつ、近年多様化する情報メディアの特徴と利活用について、様々な観点からの取り組み事例などをご紹介します。そして、住民の行動に結びつく災害情報の発信・伝達方策について考えます。
 
参加費は無料です。皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
 
 
 
|    
 テーマ  |  
   
  
災害時の情報伝達の多様化   |  
|
|    
 日 時  |  
   
 2011年10月13日(木)  |  
   
  
14時00分〜16時30分   |  
|    
 会 場  |  
   
  
ハートンホール日生御堂筋ビル12階  |  
|
|    
 参加対象  |  
   
 行政防災担当者、防災に関心のある方 (先着100名程度)  |  
|
|    
 参加費用  |  
   
 無料  |  
|
|    
 内 容  |  
   
  
―講演―  
・山陰大雪災害と鳥取県庁の取り組み事例  
・データ放送を利用した防災情報の提供について  
・多様化するリアルタイム防災情報の有効性と可能性  |  
|

 予定  
 災害  
 ニュース  
 記事