(公社)日本雪氷学会 北海道支部
雪氷災害調査チーム
ログイン
雪氷災害調査チームへの問い合わせサイトマップ:  
»HOME  » RSSセンター  » RSSセンター - 中部ライフガードTEC2013 〜防災・減災・危機管理展〜 に出展します
目次
Wiki 最新記事
RSS


問い合わせ
(公社)日本雪氷学会
北海道支部
雪氷災害調査チーム
事務局
::問い合わせ::
訪問者
Today
Yesterday
Total
FROM 2007/11/20
  ホーム >> RSSセンター >> 中部ライフガードTEC2013 〜防災・減災・危機管理展〜 に出展します

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 中部ライフガードTEC2013 〜防災・減災・危機管理展〜 に出展します (2013-5-22 12:27:42)

 一般財団法人日本気象協会は2013 年5 月24 日(金)、25 日(土)に開催される、中部ライフガードTEC2013 に出展します。 
 本展示会は中部地区初となる防災・減災・危機管理展です。当協会展示コーナーでは「防災・震災対策の総合サービス」をテーマとし、近年の地震、津波、大雨などの気象・災害情報をお客様に迅速に伝達し、速やかな態勢構築を支援する商品・システムをご紹介します。
 リアルタイムの落雷情報・雷予測情報を始めとしたオンライン総合気象情報サービスや、新しい津波情報にいち早く対応した津波ハザードマップ、津波災害に備える津波推定技術などの最新の気象情報サービス、国土交通省が設置を進めているX バンドMP レーダ(XRAIN)を利活用した最新の気象状況監視技術などについて展示・ご紹介します。
 総合気象サービスを展開する日本気象協会だからこそ取り組める、最新の技術に基づく防災・震災対策への取り組みをご案内しますので、是非当協会ブースにお立ち寄りください。お客様のご来場を心よりお待ち申し上げます。
        
<展示内容>
○実機展示
・微気圧計を活用した津波観測技術
・緊急地震速報提供サービス「なまずきん」
      
○技術・システム展示
・X バンドMP レーダ(XRAIN)を活用した最新の気象情報監視技術
・オンライン気象情報サービス「MICOS Fit」
・携帯端末向け防災気象サービス「MICOS Fit on Mobile」など
       
<イベント概要>
中部ライフガードTEC2013 〜防災・減災・危機管理展〜
・日時:2013 年5 月24 日(金)・25 日(土)10 時〜17 時
・場所:ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場) 2 号館
・当協会ブース:2-D-23
       
詳細は中部ライフガードTEC2013 ホームページでご確認ください。
中部ライフガードTEC2013 オフィシャルWEB サイト

http://www.lifeguardtec.com/


execution time : 0.075 sec
カレンダー
前月2025年 11月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
予定 予定  
災害 災害  
ニュース ニュース  
記事 記事  
天気情報
今日の予定
予定なし
今後の予定
予定なし
Copyright © 2007-2025(公社)日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム