(公社)日本雪氷学会 北海道支部
雪氷災害調査チーム
ログイン
雪氷災害調査チームへの問い合わせサイトマップ:  
»HOME  » RSSセンター  » RSSセンター - 「雪の掲示板」登録者のための勉強会
目次
Wiki 最新記事
RSS


問い合わせ
(公社)日本雪氷学会
北海道支部
雪氷災害調査チーム
事務局
::問い合わせ::
訪問者
Today
Yesterday
Total
FROM 2007/11/20
  ホーム >> RSSセンター >> 「雪の掲示板」登録者のための勉強会

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 日本雪崩ネットワーク 日本雪崩ネットワーク (2017-5-15 0:56:08)

feed 「雪の掲示板」登録者のための勉強会 (2011-10-31 16:56:34)

山岳積雪情報の共有システムである「 雪の掲示板 」登録者のための勉強会を、下記の日程で開催致します。
 この勉強会は、もともと既に掲示板登録をされている方のためのものですが、今回、今シーズンから「雪の掲示板」に登録される方も受講可能な体制を整えました。公衆の雪崩安全に寄与したいと考える方(特にガイドなどの現場プロやグループリーダーなど)のご参加をお待ちしております。
  
【参加資格】
・「雪の掲示板」に登録し、データを寄せて頂ける方。
・JAN 雪崩講習会 アドバンス・セイフティキャンプを受講している。あるいは、
・JAN トレーニングスクール・レベル1を所持している。あるいは、
・カナダ、ニュージーランドのJANレベル1と同等資格を所持している方。
※セイフティキャンプ受講のみの方は、ご参加頂けません。
  
【開催日】
長野1 2011年11月13日(日)1400〜1700
妙高  2011年11月14日(月)1300〜1600
長野2 2011年11月15日(火)1300〜1600
札幌  2011年12月3日(土)0900〜1200
東京1 2011年12月6日(火)1300〜1600
東京2 2011年12月9日(金)1300〜1600
名古屋 2011年12月12日(月)1300〜1600
大阪  2011年12月13日(火)1300〜1600
仙台  2011年12月21日(水)1300〜1600
  
【場所】
当日または前日に開催される アバランチナイト開催場所 近隣。
  
【内容】
「事前課題」に基づくディスカッション。
  
【料金】
無料
  
【申込】
・氏名 ・受講歴 ・携帯電話 を明記の上、
下記の代表メールアドレスまで、メールにてお申込下さい。
  
【締切】
11月開催分は、11月7日まで。
12月開催分は、11月18日まで。
  
ご不明な点等ありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
=============================
特定非営利活動法人日本雪崩ネットワーク
TEL.045-430-5736 FAX.045-430-5731
Twitter: @npo_jan
Web: www.nadare.jp/
Email: info■nadare.jp (■を@に変えてお使いください)
=============================


execution time : 0.060 sec
カレンダー
前月2025年 12月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
予定 予定  
災害 災害  
ニュース ニュース  
記事 記事  
天気情報
今日の予定
予定なし
今後の予定
予定なし
Copyright © 2007-2025(公社)日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム