(公社)日本雪氷学会 北海道支部
雪氷災害調査チーム
ログイン
雪氷災害調査チームへの問い合わせサイトマップ:  
»HOME  » RSSセンター  » RSSセンター - 080412爺ヶ岳雪崩事故
目次
Wiki 最新記事
RSS


問い合わせ
(公社)日本雪氷学会
北海道支部
雪氷災害調査チーム
事務局
::問い合わせ::
訪問者
Today
Yesterday
Total
FROM 2007/11/20
  ホーム >> RSSセンター >> 080412爺ヶ岳雪崩事故

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 日本雪崩ネットワーク 日本雪崩ネットワーク (2017-5-15 0:56:08)

feed 080412爺ヶ岳雪崩事故 (2008-4-19 9:51:02)

2008年4月12日15時30分頃、爺ヶ岳(2670m)の南側にある扇沢を滑走していた山スキーヤーが雪崩に巻き込まれ、1人が亡くなる事故が発生しました。グループは3人(男性2人、女性1人)で、他2人は雪崩に遭遇しませんでした。セルフレスキューの後、県警のヘリコプターにて松本市内の病院に搬送されました。
 
上記は新聞報道を整理したものです。一部報道にある入山時刻が、間違っている、とのご連絡を頂いておりましたので、省いております。なお、翌13日に事故現場近くにて積雪観察を行ってきております。積雪状態の問題から、雪崩遭遇現場へはアプローチせず、稜線を登り、参考になると思われる場所での積雪観察を行いました。内容は 「雪の掲示板」 「SPIN」 をご参照下さい。


execution time : 0.049 sec
カレンダー
前月2025年 12月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
予定 予定  
災害 災害  
ニュース ニュース  
記事 記事  
天気情報
今日の予定
予定なし
今後の予定
予定なし
Copyright © 2007-2025(公社)日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム