RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン |
()
『気象協会晴曇雨』「雨雲アラート」がもっと便利に
(2011-5-27 12:43:29)
日本気象協会が運営する携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」では、2011年5月24日(火)より、雨雲をお知らせするメールサービス『雨雲アラート』がもっと便利になります。
メールで通知設定した雨雲のランクが上がる(雨が強くなる)と改めてメールでお知らせできる機能や、メールで通知した時間の雨雲の様子が確認できる機能を追加しました。
梅雨が近づく季節に、機能が充実し、便利になった『雨雲アラート』をぜひご利用ください。
1.『雨雲アラート』の概要
(1)アクセス方法:
|
i-mode |
メニューリスト→天気/ニュース/ビジネス→気象協会晴曇雨 |
|
Ezweb |
カテゴリーで探す→ニュース・天気→天気→気象協会晴曇雨 |
|
Yahoo!ケータイ |
メニューリスト→天気・ニュース・経済→天気→気象協会晴曇雨 |
(2)料金:有料105円※ ※auは99円になります。
(3)サービス内容
<メール通知>
設定したエリア付近で雨雲が発生したときに、メールでお知らせします。
メール本文にあるURLをクリックすると、メール通知時間の雨雲の様子や、現在・これからの雨雲の様子を確認することが出来ます。
<メール設定>
配信して欲しい雨雲のランク(雨の強さ)・曜日・時間帯を設定できます。(最大3エリア設定可能)
雨雲のランクが上がった(雨が強くなった)ときも、メール通知できる機能が追加されました。
<雨雲のランク>
設定できる雨雲のランクは下記の7つです。
●猛烈な雨●非常に激しい雨●激しい雨●強い雨●やや強い雨●弱い雨●小雨
<更新間隔>
10分毎
2.画像イメージ
|
|
|
|
メールイメージ |
雨雲予報 |

予定
災害
ニュース
記事