(公社)日本雪氷学会 北海道支部
雪氷災害調査チーム
ログイン
雪氷災害調査チームへの問い合わせサイトマップ:  
»HOME  » RSSセンター  » RSSセンター - 2011年春の花粉飛散予測(第1報)
目次
Wiki 最新記事
RSS


問い合わせ
(公社)日本雪氷学会
北海道支部
雪氷災害調査チーム
事務局
::問い合わせ::
訪問者
Today
Yesterday
Total
FROM 2007/11/20
  ホーム >> RSSセンター >> 2011年春の花粉飛散予測(第1報)

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 2011年春の花粉飛散予測(第1報) (2010-10-16 19:10:07)

一般財団法人日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:松尾道彦)は、2011年春の花粉(スギ・ヒノキ科、北海道はシラカバ)の飛散予測(第1報)を発表します。また、詳細な情報を、「2011年春の花粉総飛散数 予測資料」として販売します。この予測は、全国の今夏の気象条件を基に作成したもので、今後の花芽調査などのデータを基に内容を更新する予定です。今後も日本気象協会の花粉予測に注目いただき、来春の花粉対策に向け、お役立てください。

 

1. 予測の概況
全国概況
2011年春のスギ及びヒノキ科花粉(北海道はシラカバ)の総飛散数は、九州から東北地方にかけてのほとんどの地域では例年より多いか例年並でしょう。九州南部と東北地方の一部や北海道では、例年よりやや少ない見込みです。花粉の飛散数が少なかった2010年春に比べると、およそ2〜10倍になると予想され、近畿地方と東海地方では10倍以上になる所がある見込みです。
 


execution time : 0.050 sec
カレンダー
前月2025年 8月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
予定 予定  
災害 災害  
ニュース ニュース  
記事 記事  
天気情報
今日の予定
予定なし
今後の予定
予定なし
Copyright © 2007-2025(公社)日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム