RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



日本雪崩ネットワークが実施する現場プロ対象の専門雪崩講習会トレーニングスクール・雪崩業務従事者レベル2の開催についてお知らせ致します。この講習は、基礎訓練であるレベル1を受講後、フィールドで十分な経験を積んだ方が対象です。専門的な雪崩教育の機会を求めている方のご参加をお待ちしております。
レベル2について :
雪崩業務従事者レベル2プログラムは、ガイドやスキーパトロールなど雪崩安全対策の現場従事者が直面するコミュニケーションの問題、雪崩ハザード評価プロセスの背後にある人的要因、あるいは適切な意志決定を妨げる個人の思考傾向など、業務におけるリスク管理の問題を包括的に取り扱います。レベル2は3つのModule(モジュール)で構成されており、Module
1は座学、Module 2はフィールド、そしてModule 3は一週間を掛けた試験になります。
名 称 :
トレーニングスクール・雪崩業務従事者レベル2
目 的 :
雪崩安全対策を必要とする業務に携わる個人へ
国際水準の専門的な技術訓練を提供すること
対 象 :
ガイドやスキーパトロールあるいは業務で雪崩安全対策に関わる方。
レベル1を受講後、少なくとも2シーズン(100日以上)のフィールド活動が必要。
日 程 :
Module 1: 2014年11月4日(火)〜7日(金) 都内調整中(東京都)
Module 2: 2015年1月26日(月)〜29日(木) 焼山温泉(新潟県)
Module 3: 2015年2月28日(土)〜3月6日(金) 北アルプス調整中(長野県)
受講生 :
Module 1 :15名
Module 2 : 6名
Module 3 : 6名
講習料 :
Module 1 :6万円
Module 2 :7万円
Module 3 :7万円
※マニュアルと資料代を含む。宿泊費等は含まない。
内 容 :
Module
1:コミニュケーションスキル、状況認知、危険な態度、ヒューマンエラー、個人の健康、思考スタイル、雪崩業務へのリスク理論の適応、意志決定、チームワークとリスク管理、スノーサイエンス、積雪の空間的多様性、プロフェッショナリズムなど。
Module 2:Module
1の内容を踏まえ、フィールドでのツアーリング。気象・積雪・雪崩のデータ収集とハザード評価および予測、雪崩ハザードをベースにしたリスク評価と意志決定プロセスの確認、グループ・ディスカッションなど。
Module
3:フィールドを主体に実施される7日間の試験。コース期間を通して各受講生は、現場適応した妥当な意志決定ができるか、そのために必要なスキルや知識を持っているか、それらが継続的に評価・審査されます。Module
3に合格するとレベル2所持者となります。
受講資格:
レベル1を取得した後、十分な経験が必要。詳細は「 こちら
」をご参照ください。なお、受講希望者は、下記、申込方法をよくお読みください。
締 切 :
定員になり次第
申込方法:
【Module 1を申し込まれる方】
メールにて受講希望のご連絡を頂いた後に、以下の書類等を郵送してください。Module 2が受講可能かは提出書類等で判断され連絡致します。Module
1を受講した方は、2シーズン以内にModule 2を受講しなくてはなりません。
1)添え状(A4・1枚)
氏名、生年月日、性別、住所、メールアドレス、電話番号、滑走使用用具、および簡単な自己紹介と将来の目標を書いてください。
2)経歴書(A4・1〜2枚)
これまで働いたスキー場やガイド会社などで、どのように雪崩現場に関わったのか、その経歴の概略を記載してください。また、レベル1修了書のコピーを同封してください。JAN、CAA、NZMSC
などが有効です。
3)推薦状
可能であれば、JAN、CAA、NZのレベル2を所持するプロフェッショナルメンバーから受講に対する推薦状を用意してください。
4)フィールドブック
13/14シーズンに使用したフィールドブックを同封してください。フィールドブックはModule 1の際に返却します。
【Module 2あるいはModule 3を受講の方】
下記をご記入頂き、メールにてお申し込みください。
================================
2015 トレーニングスクール・雪崩業務従事者レベル2【参加申込書】
申込日 : 2014年 月 日
コース :
Module 2: 2015年1月26日(月)〜29日(木) 焼山温泉(新潟県)
Module 3: 2015年2月28日(土)〜3月6日(金) 調整中(長野県)
※両コース受講か、いずれかを選択下さい。
氏 名 :
ふりがな:
性 別 :
年 齢 :
住 所 :
郵便番号:
電 話 :
携帯電話:
使用用具: スキー ・ スノーボード ・ テレマーク
カテゴリ: ガイド ・ パトロール ・ その他( )
※受講資格等について、ご質問のある方はご遠慮なくお問い合わせください。
================================
特定非営利活動法人日本雪崩ネットワーク
TEL.045-430-5736 FAX.045-430-5731
Twitter: @npo_jan
Facebook: www.facebook.com/japanavalanchenetwork
Web: www.nadare.jp
email: info■nadare.jp (■を@に変えてお使いください)
================================