(公社)日本雪氷学会 北海道支部
雪氷災害調査チーム
ログイン
雪氷災害調査チームへの問い合わせサイトマップ:  
»HOME  » RSSセンター  » RSSセンター - 簡単にヘルメットに装着できる「携帯型熱中症計 ヘルメット用」新発売!
目次
Wiki 最新記事
RSS


問い合わせ
(公社)日本雪氷学会
北海道支部
雪氷災害調査チーム
事務局
::問い合わせ::
訪問者
Today
Yesterday
Total
FROM 2007/11/20
  ホーム >> RSSセンター >> 簡単にヘルメットに装着できる「携帯型熱中症計 ヘルメット用」新発売!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 簡単にヘルメットに装着できる「携帯型熱中症計 ヘルメット用」新発売! (2011-5-24 5:22:41)

一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:松尾 道彦)は「携帯型熱中症計」シリーズの新製品、「携帯型熱中症計 ヘルメット用」を監修しました。本製品は株式会社デザインファクトリー(本社:東京都千代田区 代表取締役:近藤 彰彦)とスターライト販売株式会社(本社:大阪市旭区、取締役社長:堀尾 滋)が企画・開発したもので、スターライト販売株式会社より販売します。

「携帯型熱中症計 ヘルメット用」は、専用のクリップでヘルメットに装着し視界を妨げる事なく作業に専念できるように設計された作業専用のモデルで、その場の気温と湿度から独自の計算手法により、熱中症の危険度を5段階のLEDライトで表示します。この「携帯型熱中症計 ヘルメット用」は、10分おきの自動計測機能(見守り機能)が付いており、ブザーを「ON」に設定しておくと、センサーが10分ごとに自動的に計測を行い、「厳重警戒」「危険」レベルに達すると、警戒ブザーとライトでお知らせしてくれます。

作業中に自分のいる場所が熱中症になりやすい環境かどうかを簡単に調べることができます。「携帯型熱中症計 ヘルメット用」をご利用のうえ、熱中症の予防と対策にお役立てください。

この製品は、主に法人・建設関連企業様向けに販売します。

  

1.「携帯型熱中症計 ヘルメット用」の概要

(1)発売日 :2011年5月23日

(2)製品の特徴 :

 ・専用クリップで視界を妨げることなくヘルメットに装着

 ・熱中症の指標ランクを「LEDライト」と「ブザー」で5段階表示

 ・「厳重警戒」「危険」レベル時にはそれぞれ異なるブザー音でお知らせ

 (ブザー不要時には電源ONボタンを押して10秒後、自動的に電源がOFF)

 ・コンパクトでヘルメットに装着しても気にならないサイズ(約63×56×18mm 20g)

 ・見守り機能(10分おきの自動計測)

 ・クリップ

(3)使用例 :屋内外での作業時に

(4)カラー :白

(5)価格 :1,890円(税込)

(6)販売について :

 ・お問い合わせ先 (※日本気象協会からの販売は行っておりません。)

  販売元 スターライト販売株式会社

 東京営業部 〒105-0022東京都港区海岸1丁目4番8号敬愛ビル

 TEL:03-3459-0330 FAX:03-3459-0339 e-mail: thanbai@starlite.co.jp

 大阪営業部 〒535-0002大阪市旭区大宮4丁目23番7号

 TEL:06-6951-0251 FAX:06-6951-0258 e-mail: ohanbai@starlite.co.jp

 製造元 株式会社デザインファクトリー

(7)その他 :

 ・実用新案登録済 第3157604号

 ・RoHS適合商品(特定有害物質を使用しておりません)

 ・熱中症の危険度ランクは測定条件によって大きく変化します。あくまでも目安としてお使いください。

  

2.「携帯型熱中症計 ヘルメット用」イメージ

本体(専用クリップは溝あり用・溝なし用の2種から選択)

装着時

  


execution time : 0.053 sec
カレンダー
前月2025年 9月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
予定 予定  
災害 災害  
ニュース ニュース  
記事 記事  
天気情報
今日の予定
予定なし
今後の予定
予定なし
Copyright © 2007-2025(公社)日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム