(公社)日本雪氷学会 北海道支部
雪氷災害調査チーム
ログイン
雪氷災害調査チームへの問い合わせサイトマップ:  
»HOME  » RSSセンター  » RSSセンター - 『春を報せる 百円桜』プロジェクト 募金活動のご報告
目次
Wiki 最新記事
RSS


問い合わせ
(公社)日本雪氷学会
北海道支部
雪氷災害調査チーム
事務局
::問い合わせ::
訪問者
Today
Yesterday
Total
FROM 2007/11/20
  ホーム >> RSSセンター >> 『春を報せる 百円桜』プロジェクト 募金活動のご報告

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 『春を報せる 百円桜』プロジェクト 募金活動のご報告 (2012-4-21 5:23:39)

天気総合ポータルサイト「tenki.jp( http://tenki.jp/ )」と携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」では、東日本大震災被災地への桜の植樹活動支援を行う、『春を報せる 百円桜』プロジェクトの第1弾として、有楽町さくらまつりにて寄付金を募ってまいりました。期間中、ご協力いただきました寄付金につきまして、集計がまとまりましたのでご報告いたします。

お預かりした寄付金はすべて、桜の苗木の購入等、桜の植樹活動支援のために活用させていただきます。皆様のご協力により、被災地へ多くの桜を届けることができることを嬉しく思っています。ご支援・ご賛同いただいた方々に感謝いたします。

  

寄付金総額  446,700円

  

【募金活動概要】

1.開催場所 有楽町さくらまつり会場 JR有楽町駅前広場

2.開催期間 2012年3月31日(土)〜2011年4月8日(日)  

※4月3日は、強風のため、イベントを中止させていただきました。

3.内容 桜がデザインされている百円玉を、桜の木をかたどった募金箱に投入いただくことで、募金箱に満開の桜を咲かせました。

募金活動の様子、寄贈先、植樹した桜の成長については、「春を報せる 百円桜」プロジェクトページ(携帯電話・スマートフォンサイト)( http://n-tenki.jp/sakura-bokin/?from=bokin )や天気総合ポータルサイト「tenki.jp」( http://tenki.jp/ )にてご報告いたします。

  

image


execution time : 0.051 sec
カレンダー
前月2025年 9月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
予定 予定  
災害 災害  
ニュース ニュース  
記事 記事  
天気情報
今日の予定
予定なし
今後の予定
予定なし
Copyright © 2007-2025(公社)日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム