RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン |
()
金環日食(5月21日)の天気予報を毎日発表
(2012-5-16 8:07:55)
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:松尾道彦)は、2012年5月11日(金)に、5月21日(月)に観測される歴史的天文ショー「金環日食」「部分日食」について、当日(5月21日)朝の予想天気マップを発表します。
金環日食の予想天気マップは、金環日食・部分日食が観測される朝の時間帯の、全国約800地点の天気予報をマップに表したもので、3月からサービスを開始した「JWA10日間予報」を用いて作成します。
日々更新する情報は、明日5月12日(土)から5月20日(日)まで日本気象協会が運営する天気総合ポータルサイト「tenki.jp」の『日直予報士』のサイト等で公開します。
tenki.jp日直予報士( http://tenki.jp/forecaster/diary/ ) ※毎日14時30分までに更新
なお、公開に先立ち、JWA10日間予報のベースとなるデータを活用した、5月21日(月)の各地の天気分布と天気の見通しは以下の通りです。
| 5月11日(金)14時発表 5月20日から21日にかけて通過する気圧の谷の影響で、太平洋側を中心に天気の崩れるところがありそう
北海道や東北では広く晴れ、一方で関東から関西にかけては、多くの地点で雨や曇の予想になっています。 金環日食となるエリアで晴れになることを願うか、部分日食にはなってもより確実な東北から北に向かうか悩ましい予想です。 日付が近づくにつれてより確度が高い天気予報になりますので、明日以降の発表で良くなることを期待しながら、雨になる場合の準備もしましょう。 |
|
|
| ※ 標記、体裁等一部変更する場合があります。 |

予定
災害
ニュース
記事