RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |


一般財団法人日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:繩野 克彦)は、2013年5月8日(水)に日本全国90地点の桜(ソメイヨシノほか)の開花予想(第12回)を発表します。今回で2013年の桜開花予想の発表を終了します。
(1) 概況
2013 年の桜の開花前線は、津軽海峡を1週間かけて渡り、5月6日にようやく北海道(松前町)に到達しました。ゴールデンウィーク期間中の寒さの影響を大きく受け、北海道の桜の開花と満開は平年より1週間から10日遅いところが多いでしょう。札幌の開花は5月12日の見込みで、およそ30年ぶりの遅い記録となりそうです。桜前線の終着は根室で5月23日でしょう。開花から4〜5日で満開になるところが多いでしょう。
(2) 本文
4月下旬以降、北海道付近には低気圧が停滞し、強い寒気が流れ込みやすい状態が続きました。このため、北海道の気温は各地で平年を大幅に下回る日が続き、東部を中心に季節外れの降雪や積雪を記録しました。今後は極端な低温傾向は解消するものの、暖かさは長続きせず、来週も北海道は日差しが少なく気温が平年より低い日が多いでしょう。このため北海道の桜の開花と満開は平年より1週間から10日遅いでしょう。
|
2013年 桜開花予想前線図 |
●表1 JWA長期予報
気温 | 5月 | 桜開花予想センターの見解 |
北日本 | 平年より低い | これまでの低温に加え、5月半ば頃は北海道付近に北から冷たい気流が流れ込み、北海道は平年より気温の低い日が多いでしょう。このため道内の桜の開花は平年よりかなり遅く、記録的に遅い所もあるでしょう。旭川は5月16日に開花すると過去最も遅い記録(1980年)と並びます。 |
東日本 | 平年より低い |
|
西日本 | 平年より低い |
●各地の桜(ソメイヨシノほか)の2013年予想開花日・予想満開日(5月8日発表)
※平年(昨年)差の「-」は平年(昨年)よりも早く、「+」は平年(昨年)よりも遅いことを表します。
※平年値や昨年値は、気象庁・各自治体や名所の値を用い、平年値の無い地点は過去の観測データを基に算出しました。
※満開を観測していない地点と過去の観測の記録がない地点は、予想満開日は発表しません。
※予想日の( )は、開花、満開が観測された地点で、開花日、満開日を表します。
北海道地方 | 地点 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
北海道 | 札幌市 | 5月12日 | +9 | +12 | 5月16日 | +9 | +14 |
北海道 | 稚内市 | 5月21日 | +7 | +7 | 5月24日 | +7 | +6 |
北海道 | 留萌市 | 5月18日 | +9 | +13 | 5月22日 | +9 | +15 |
北海道 | 旭川市 | 5月16日 | +11 | +14 | 5月18日 | +11 | +16 |
北海道 | 倶知安町 | 5月18日 | +9 | +10 | 5月23日 | +10 | +12 |
北海道 | 網走市 | 5月20日 | +9 | +17 | 5月22日 | +8 | +17 |
北海道 | 帯広市 | 5月11日 | +7 | +6 | 5月14日 | +7 | +7 |
北海道 | 釧路市 | 5月20日 | +3 | +3 | 5月23日 | +3 | +3 |
北海道 | 根室市 | 5月23日 | +5 | +3 | 5月28日 | +4 | +2 |
北海道 | 室蘭市 | 5月14日 | +8 | +5 | 5月19日 | +8 | +5 |
北海道 | 浦河町 | 5月16日 | +6 | +9 | 5月19日 | +6 | +11 |
北海道 | 江差町 | 5月10日 | +9 | +8 | 5月14日 | +10 | +9 |
北海道 | 函館市 | 5月9日 | +9 | +7 | 5月13日 | +9 | +8 |
北海道 |
松前町 | (5月6日) | +8 | +5 | |||
東北地方 | 地点 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
宮城県 | 仙台市 | (4月9日) | -2 | -9 | (4月15日) | -1 | -8 |
青森県 | 青森市 | (4月29日) | +5 | 0 | (5月6日) | +7 | +5 |
青森県 |
弘前市 | (4月28日) | +5 | +1 | (5月7日) | +9 | +6 |
青森県 | 八戸市 | (4月27日) | +4 | -3 | |||
秋田県 | 秋田市 | (4月23日) | +5 | -1 | (4月29日) | +7 | +3 |
秋田県 |
仙北市 | (5月4日) | +10 | +6 | 5月10日 | +12 | +9 |
岩手県 | 盛岡市 | (4月23日) | +2 | -1 | (5月2日) | +7 | +4 |
岩手県 |
北上市 | (4月23日) | +3 | -2 | (5月6日) | +10 | +4 |
岩手県 | 大船渡市 | (4月9日) | -5 | -11 | |||
山形県 | 山形市 | (4月15日) | 0 | -8 | (4月19日) | 0 | -7 |
山形県 |
酒田市 | (4月15日) | +1 | -5 | (4月22日) | +4 | -4 |
福島県 | 福島市 | (4月5日) | -4 | -11 | (4月8日) | -5 | -12 |
福島県 |
いわき市 | (3月29日) | -8 | -15 | (4月7日) | -5 | -13 |
北陸地方 | 地点 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
新潟県 | 新潟市 | (4月7日) | -2 | -9 | (4月12日) | -2 | -8 |
新潟県 |
上越市 | (4月5日) | -3 | -11 | (4月10日) | -3 | -11 |
富山県 | 富山市 | (3月29日) | -7 | -14 | (4月6日) | -4 | -10 |
富山県 |
高岡市 | (4月1日) | -5 | -11 | (4月5日) | -5 | -12 |
石川県 | 金沢市 | (3月30日) | -5 | -11 | (4月5日) | -5 | -8 |
石川県 | 輪島市 | (4月7日) | -2 | -9 | (4月16日) | +2 | -3 |
福井県 | 福井市 | (3月28日) | -6 | -13 | (4月2日) | -7 | -11 |
甲信地方 | 地点 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
山梨県 | 甲府市 | (3月19日) | -8 | -13 | (3月26日) | -8 | -12 |
長野県 | 長野市 | (4月6日) | -7 | -12 | (4月15日) | -2 | -6 |
長野県 |
大町市 | (4月14日) | -5 | -11 | (4月18日) | -4 | -10 |
長野県 |
飯山市 | (4月15日) | -2 | -9 | |||
長野県 |
松本市 | (4月3日) | -7 | -13 | (4月9日) | -6 | -11 |
長野県 |
上田市 | (4月1日) | -8 | -14 | (4月8日) | -5 | -12 |
長野県 |
小諸市 | (4月7日) | -8 | -14 | (4月14日) | -7 | -12 |
長野県 |
諏訪市 | (4月5日) | -7 | -14 | |||
長野県 |
伊那市 | (4月4日) | -8 | -12 | (4月10日) | -7 | -11 |
長野県 |
飯田市 | (3月26日) | -9 | -17 | (4月1日) | -8 | -15 |
長野県 |
飯田市 | (3月24日) | -7 | -17 | |||
東海地方 | 地点 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
愛知県 | 名古屋市 | (3月19日) | -7 | -11 | (3月28日) | -6 | -9 |
静岡県 | 静岡市 | (3月17日) | -8 | -7 | (3月23日) | -11 | -9 |
静岡県 |
浜松市 | (3月21日) | -6 | -8 | (3月26日) | -9 | -9 |
岐阜県 | 岐阜市 | (3月21日) | -5 | -9 | (3月29日) | -6 | -8 |
岐阜県 | 高山市 | (4月7日) | -8 | -14 | (4月15日) | -5 | -10 |
三重県 | 津市 | (3月25日) | -5 | -10 | (3月30日) | -6 | -9 |
関東地方 | 地点 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
東京都 | 東京都心 | (3月16日) | -10 | -15 | (3月22日) | -12 | -15 |
東京都 | 八王子市 | (3月19日) | -9 | -16 | |||
茨城県 | 水戸市 | (3月21日) | -12 | -16 | (4月1日) | -7 | -11 |
栃木県 | 宇都宮市 | (3月21日) | -11 | -18 | (3月29日) | -10 | -14 |
群馬県 | 前橋市 | (3月22日) | -9 | -17 | (4月1日) | -5 | -11 |
埼玉県 | 熊谷市 | (3月19日) | -10 | -16 | (3月26日) | -10 | -15 |
埼玉県 |
さいたま市 | (3月19日) | -7 | -14 | |||
千葉県 | 銚子市 | (3月21日) | -10 | -12 | (3月28日) | -11 | -14 |
神奈川県 | 横浜市 | (3月18日) | -8 | -15 | (3月22日) | -12 | -18 |
神奈川県 |
小田原市 | (3月18日) | -8 | -12 | (3月24日) | -10 | -14 |
東京都 |
八丈島 | (3月20日) | -11 | -8 | (3月25日) | -15 | -13 |
近畿地方 | 地点 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
大阪府 | 大阪市 | (3月21日) | -7 | -12 | (3月29日) | -7 | -11 |
滋賀県 | 彦根市 | (3月30日) | -3 | -9 | (4月5日) | -4 | -7 |
京都府 | 京都市 | (3月22日) | -6 | -12 | (3月30日) | -6 | -10 |
京都府 | 舞鶴市 | (3月25日) | -9 | -15 | (4月4日) | -4 | -8 |
兵庫県 | 神戸市 | (3月21日) | -7 | -12 | (3月31日) | -5 | -9 |
兵庫県 |
姫路市 | (3月25日) | -4 | -10 | (4月2日) | -5 | -9 |
奈良県 | 奈良市 | (3月22日) | -7 | -12 | (3月29日) | -7 | -11 |
和歌山県 | 和歌山市 | (3月18日) | -8 | -12 | (3月26日) | -9 | -9 |
中国地方 | 地点 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
広島県 | 広島市 | (3月22日) | -5 | -11 | (3月29日) | -6 | -11 |
岡山県 | 岡山市 | (3月24日) | -5 | -10 | (3月31日) | -6 | -9 |
島根県 | 松江市 | (3月23日) | -8 | -14 | (3月31日) | -8 | -10 |
鳥取県 | 鳥取市 | (3月20日) | -11 | -14 | (3月29日) | -9 | -12 |
山口県 | 下関市 | (3月19日) | -8 | -11 | (3月28日) | -8 | -9 |
山口県 |
岩国市 | (3月19日) | -8 | -13 | (3月29日) | -7 | -10 |
四国地方 | 地点 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
香川県 | 高松市 | (3月22日) | -6 | -11 | (3月30日) | -6 | -7 |
徳島県 | 徳島市 | (3月24日) | -4 | -8 | (3月30日) | -6 | -6 |
愛媛県 | 松山市 | (3月17日) | -8 | -13 | (3月27日) | -8 | -8 |
愛媛県 | 宇和島市 | (3月13日) | -9 | -12 | (3月20日) | -12 | -10 |
高知県 | 高知市 | (3月15日) | -7 | -6 | (3月22日) | -8 | -5 |
高知県 | 宿毛市 | (3月13日) | -10 | -11 | |||
九州地方 | 地点 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
予想 |
平年差 |
昨年差 |
福岡県 | 福岡市 | (3月13日) | -10 | -14 | (3月22日) | -10 | -10 |
大分県 | 大分市 | (3月14日) | -10 | -13 | (3月25日) | -9 | -9 |
長崎県 | 長崎市 | (3月16日) | -8 | -10 | (3月23日) | -11 | -10 |
佐賀県 | 佐賀市 | (3月18日) | -6 | -10 | (3月25日) | -9 | -9 |
熊本県 | 熊本市 | (3月16日) | -7 | -9 | (3月22日) | -10 | -11 |
宮崎県 | 宮崎市 | (3月13日) | -11 | -11 | (3月22日) | -11 | -12 |
宮崎県 |
都城市 | (3月15日) | -9 | -8 | (3月22日) | -9 | -8 |
鹿児島県 | 鹿児島市 | (3月15日) | -11 | -11 | (3月26日) | -9 | -10 |
平年 | 1981年〜2010年累年平均値 | 早い | 平年よりも3日から6日早い | かなり早い | 平年よりも7日以上早い |
平年並 | 平年との差が2日以内 | 遅い | 平年よりも3日から6日遅い | かなり遅い | 平年よりも7日以上遅い |