RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 ()
 
          
    ()
   『雨割for Chrome(TM)』がバージョンアップ!天気予報がより詳しく・便利に
        (2012-1-13 11:25:53)
        『雨割for Chrome(TM)』がバージョンアップ!天気予報がより詳しく・便利に
        (2012-1-13 11:25:53)
    
  
         
一般財団法人 日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:松尾
道彦)は、Dayz株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:玉城朝)と共同運営を行う「雨割」で、WebブラウザGoogle Chrome向け拡張機能『雨割for
Chrome(TM)』の新バージョン(ver.0.2.3.64501)を、2012年1月12日より公開しました。
 
「雨割」は、今後も「あめのひを はれのひに」するサービスを目指して、皆様のさらなるご期待に応えていきます。
 
 
 
「雨割」(あめわり)とは?
 
「雨割」は、雨の日だからこそ楽しめるサービスや情報を集めたウェブサービスです。雨の日が待ち遠しくなるような情報を、天気予報と一緒にお届けします。
 
URL: http://www.amewari.jp/ 
 
 
 
「雨割for Chrome(TM)」とは?
 
Googleが提供するWebブラウザGoogle Chromeの拡張機能に対応した無料アプリです。デスクトップで、気軽に天気予報や雨割情報をチェックすることができます。
ダウンロード: http://www.amewari.jp/link/extension/chrome/ 
 
 
 1.『雨割 for Chrome(TM)』 ver.0.2.3.64501の特徴
| ●市区町村単位の設定 |  
市区町村単位レベルまで、詳しい天気予報が設定できるようになりました。 | 
| ●表示時間帯の設定 |  
市区町村単位レベルでは、天気予報を表示する時間帯を2つ設定できます。 | 
 
 
 2.画面イメージ
|      
    
        
    
                                                                                                                                             |      
    
        
    
                                                                                                                                             | 
| 拡大イメージ | 設定画面イメージ | 
※本リリースに記載されている各種名称、会社名、商品名などは各社の商標または登録商標です。




 
 
            
    
    
     
 
            
    
    
    


 予定
 予定   災害
 災害   ニュース
 ニュース   記事
 記事