RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
          
    ()
  
        「tenki.jp」、「気象協会晴曇雨」で『JWA10日間予報』提供開始
        (2012-3-2 9:50:24)
    
  
         
一般財団法人日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:松尾 道彦)は、2012月3月1日(木)より新たに『JWA10日間予報』の提供を開始します。
 
『JWA10日間予報』では、気象庁発表の一週間先までの予報に加え、10日目までの独自予報を提供します。これにより、ゴールデンウイークや年末年始の天気をより早く知ることができるなど、天気予報の活用の場が広がります。
 
『JWA10日間予報』は天気総合ポータルサイト「tenki.jp( http://tenki.jp/
)」や携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」でご覧いただくことができます。
 
 
 1.    『JWA10日間予報』の概要
- 発表時間:1日2回(8時頃、12時半頃)
 - 対象地域:気象庁発表の府県週間予報をベースとした発表官署別に142地域
 - 発表要素:天気、降水確率、予想最低気温/最高気温※
 
 
※これまで週間予報で予想気温が発表されていなかった地点(千葉県千葉・埼玉県さいたま等)も発表されます。
 
 
 
2.    『JWA10日間予報』提供サイト
 
(1)tenki.jp
 
 【アクセス方法】
 
 PCサイトURL:http://tenki.jp/
 
 スマートフォンサイトURL:http://lite.tenki.jp/lite/
  【JWA10日間予報掲載ページ】
- 一次細分区(東京都東京地方(東京)/神奈川県東部(横浜)など)ページ
 - ピンポイント天気(東京都東京地方(東京)中央区/神奈川県東部(横浜)横浜市中区など)ページ
 - 登山天気ページ
 - レジャー情報ページ
 
 
 ※上記以外のコンテンツも今後対応予定です。
 
 
 (2)携帯公式サイト
|     i-mode メニューリスト→天気/ニュース/ビジネス→気象協会晴曇雨 Ezweb カテゴリーで探す→ニュース・天気→天気→気象協会晴曇雨 Yahoo!ケータイ メニューリスト→天気・ニュース・経済→天気→気象協会晴曇雨 スマートフォン→ http://n-tenki.jp/sp/  |     
      
    
        
    
                                                                                                                                              |  
 
 
 【JWA10日間予報掲載コンテンツ】
- 週間予報ページ
 - エリア天気
 
※上記以外のコンテンツも今後対応予定です。
3.提供イメージ
|    
      
    
        
    
                                                                                                                                              |  

 
            
    
    
    
 
            
    
    
    
 予定  
 災害  
 ニュース  
 記事