RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 ()
 
          
    ()
   「携帯型熱中症計」に『ハローキティ』『ロディ』が登場!!
        (2010-7-12 15:35:17)
        「携帯型熱中症計」に『ハローキティ』『ロディ』が登場!!
        (2010-7-12 15:35:17)
    
  
         
一般財団法人日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:松尾
道彦)は、熱中症の危険度ランクをライトとブザーでお知らせする「携帯型熱中症計」の新製品として、「携帯型熱中症計(ハローキティ)」(2010年7月
12日発売)、「携帯型熱中症計(ロディ)」(2010年7月20日発売)を、株式会社デザインファクトリー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:近藤彰彦)と企画、開発しました。
 
 
 
「携帯型熱中症計」は、その場の気温と湿度から独自の計算手法により、熱中症の危険度を5段階のLEDライトで表示する製品です。コンパクトで手軽に持
ち運びができるため、様々な場所でご利用いただき、熱中症の予防対策に役立てることができます。
 
今回発売する「携帯型熱中症計(ハローキティ)」と「携帯型熱中症計(ロディ)」は、「携帯型熱中症計」の本体に人気キャラクターのイラストとカラフル
な色を採用し、可愛いデザインに仕上げました。
 
「ハローキティ」は1974年の誕生以来、女性を中心にお子様から年配の方まで幅広く愛されている、サンリオの人気キャラクターです。
 
「ロディ」は1990年にイタリアで生まれた馬をモチーフにした乗用玩具のキャラクターで、どちらも日本だけでなく世界中で愛されている人気の高いキャ ラクターです。
世代を問わず人気を得ているキャラクターを採用することで、さらに多くの方々への熱中症の予防につなげたいと考えています。
 
 
 
1.製品の概要
 
|  
「携帯型熱中症計(ハローキティ)」 |  
「携帯型熱中症計(ロディ)」 | |
| 製品の特徴 |  
・計測時に熱中症指標ランク(5段階)のLEDライト表示と温度・湿度の液晶表示 | 同左 | 
| ・手動計測機能(ボタンを押して計測) | ||
| ・ネックストラップ | ||
| 使用例 |  
・屋内外での作業時に | 同左 | 
| カラー | ピンク | イエロー | 
| 価格 | 1,449円(税込) | 同左 | 
| 販売について |  
・お問い合わせ先  (※日本気象協会からの販売は行っておりません。) | |
 
※実用新案登録済 第3157604号
 
※RoHS適合商品(特定有害物質を使用しておりません)
 
※熱中症の危険度ランクは測定条件によって大きく変化します。あくまでも目安としてお使いください。
 
 
 
2.「携帯型熱中症計(ハローキティ)・(ロディ)」イメージ
 
|      
    
        
    
                     |      
    
        
    
                     | |
| 携帯型熱中症計(ハローキティ) | 携帯型熱中症計(ロディ) | 




 
 
            
    
    
     
 
            
    
    
    


 予定
 予定   災害
 災害   ニュース
 ニュース   記事
 記事