RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |


現在日本気象協会は「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」の国内連絡会事務局を担当しています。
この度IPCC第5次評価報告書(AR5)の統括執筆責任者(CLA)の活動を技術的にサポートするチャプターサイエンティスト(CS)を再公募することとなりました。理学・工学等の研究実績をお持ちで、以下の業務内容にご関心のある若手研究者の方に広くご応募いただければ幸いです。
詳細は 公募要項(PDF:145KB) 、 Guidelines for applicants(PDF:42KB) をご覧下さい。
【業務内容】
国内のAR5 WG2統括執筆責任者の活動に対し、以下のような支援をおこなう。
(1) AR5作成プロセスにおけるCLAの技術的サポート
(2) 執筆者(LA)会合・関連ワークショップへの出席
(3) 他のCS及びテクニカルサポートユニット(TSU)との連絡調整
(4) その他、気候変動影響・適応策に関する研究業務等
なおCSは以下の統括執筆者の活動を支援するものとする。
東京大学生産技術研究所 沖大幹教授
執筆担当:自然および管理された資源とシステム、およびその利用 第3章(淡水資源)
【募集人数】
1名
東京大学生産技術研究所 東京都目黒区駒場4-6-1
【雇用期間】
雇用日より2012年3月31日まで。ただし、事業計画・勤務実績等の状況により、2015年3月31日までの間に限り年度単位での更新があり得る。
【応募締切】
2011年8月31日(水)
execution time : 0.051 sec