RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン |
()
「tenki.jp」「気象協会晴曇雨」、最新『花粉情報』提供開始
(2012-1-24 3:35:00)
一般財団法人日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:松尾道彦)は、2012年1月23日(月)より、天気総合ポータルサイト「tenki.jp( http://tenki.jp
)」と携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」で、全国50地点における毎日の飛散予測や、花粉に関するコラム等を掲載する『花粉情報』の提供を開始します。
「tenki.jp」では、2011年に引き続きサノフィ・アベンティス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ジェズ・モールディング)とタイアップし、『花粉情報』コンテンツページをハクション大魔王がジャックします。ハクション大魔王やアクビちゃん、魔法の壺などの人気キャラクターがお知らせする『花粉情報』をお楽しみください。
最新の予測では、2012年の花粉飛散開始時期は2月中旬の見込みです。最新の情報は、「tenki.jp」と携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」より、ご確認ください。
1.『花粉情報』の概要
「tenki.jp」
■アクセス方法:
PC→ http://tenki.jp/pollen/
スマートフォン→ http://lite.tenki.jp/lite/pollen/
■提供情報
花粉飛散情報:
全国50地点の花粉の飛散量予報(今日・明日予報及び週間予報)を、「少ない」「やや多い」「多い」「非常に多い」の4ランクで提供します。
花粉飛散メッシュ:
日本気象協会が独自に計算した最新の花粉予測(関東エリア)を地図上にメッシュ表示して提供します。
【対象の都県】東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、茨城、山梨(一部)、静岡(一部)
花粉ガジェット:
登録会員(無料)は、個別に設定が行える「MY
tenki.jp」ページに、設定地点の花粉飛散量予報(今日・明日予報及び週間予報)を提供するガジェット機能「花粉ガジェット」を追加できます。
花粉前線:気になる各地の花粉飛び始め時期を予想し、各地の花粉飛散開始時期を地図上にプロットします。
クチコミ花粉情報:
tenki.jp『全国のクチコミ』では、花粉症でお悩みのみなさんの情報交流の場「クチコミ花粉情報」を設けます。おススメの花粉対策や克服方法、ツライ花粉症の症状などの投稿をお待ちしています。
花粉コラム:
花粉症の専門医と気象予報士の対談コラムを掲載します。対策や傾向について詳しく解説します。
携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」
| i-mode メニューリスト→天気/ニュース/ビジネス→気象協会晴曇雨 Ezweb カテゴリーで探す→ニュース・天気→天気→気象協会晴曇雨 Yahoo!ケータイ メニューリスト→天気・ニュース・経済→天気→気象協会晴曇雨 スマートフォン→ http://n-tenki.jp/sp/ |
|
■提供情報
【無料情報】
今週の花粉は?:今週の花粉の傾向を文章でお知らせします。
花粉豆知識:今年の花粉飛び始めや花粉量など、気になる話題について解説します。(近日公開予定)
【有料情報 * 】
花粉予想:全国各地の今後1週間先までの花粉飛散情報を提供します。
* docomo,SoftBankは月額105円、auは月額99円です。スマートフォンからは無料でご覧いただけます。
|
|

予定
災害
ニュース
記事