(公社)日本雪氷学会 北海道支部
雪氷災害調査チーム
ログイン
雪氷災害調査チームへの問い合わせサイトマップ:  
»HOME  » RSSセンター  » RSSセンター - 新しい気象情報サービスが始まります
目次
Wiki 最新記事
RSS


問い合わせ
(公社)日本雪氷学会
北海道支部
雪氷災害調査チーム
事務局
::問い合わせ::
訪問者
Today
Yesterday
Total
FROM 2007/11/20
  ホーム >> RSSセンター >> 新しい気象情報サービスが始まります

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 新しい気象情報サービスが始まります (2012-2-29 20:07:09)

一般財団法人日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:松尾 道彦)は、2012月3月1日(木)より10日間の天気予報や、1ヶ月の気温予測など、新たに気象情報サービスを拡充します。

天気予報は気象業務法によって、予報業務の目的に応じて提供できる範囲や期間などの基準が定められています。2012年3月1日より審査基準が見直しされることに伴い、日本気象協会では最新気象技術を適用して、より詳細な気象情報の提供サービスを開始します。

新しく提供を開始する気象情報サービスは、一般向けの10日間予報や、特定向けのオーダーメイド予報の1ヶ月気温予想など、快適な日常生活や防災情報への活用、経済活動の発展に利用していただけるものです。

日本気象協会は今後も技術の向上を図り、社会に貢献する気象情報の提供を行っていきます。
 
 1.   新気象情報サービス

(1)『JWA10日間予報』

従来の天気予報は7日間までの情報でしたが、『JWA10日間予報』では新たに8日から10日先までの情報を追加し発表します。

大型連休や年末年始など、早めの計画にご利用ください。

 
提供例

  • テレビ、CATVでの10日間予報画面提供
  • 新聞、テレビ、ラジオへの原稿提供
  • ISP、スマートフォンコンテンツへのデータ提供
  • tenki.jp、携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」
  • オンライン総合気象情報サービスMICOS Fit

tenki

 
(2)オーダーメイド予報

特定向け予報として、契約ユーザを対象にオーダーメイド予報を提供します。お客様のニーズに沿った場所、時間間隔、要素で情報を提供し、併せてコンサルティングを行います。

例えば、『JWA週間ポイント予測』では1週間先まで毎時の気象予測を、『JWA1ヶ月ポイント予測』では1ヶ月先まで1日単位の気象予測を提供が可能です。

表やグラフによるシステム上での画面表示構築や、データによる提供も承ります。

気温予想

 
提供例

  • 流通・小売業の仕入計画、在庫管理用に、1週間先まで毎時の気温、降水量の予測情報を提供
  • 電力需要予測向けに、1ヶ月先まで毎日の天気、気温等の予測情報を提供
  • 再生可能エネルギーの有効活用のために、日射量・風の予測を提供
  • 農業の生育管理、病害虫発生予測向けに、1ヶ月先までの気温の予測情報を提供
  • 河川管理者のダム管理向けに1ヶ月先までの流域雨量予測の提供

※オーダーメイド予報は提供予定の情報であり、今後サービス内容が変更する場合があります。


execution time : 0.045 sec
カレンダー
前月2025年 10月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
予定 予定  
災害 災害  
ニュース ニュース  
記事 記事  
天気情報
今日の予定
予定なし
今後の予定
予定なし
Copyright © 2007-2025(公社)日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム