(公社)日本雪氷学会 北海道支部
雪氷災害調査チーム
ログイン
雪氷災害調査チームへの問い合わせサイトマップ:  
»HOME  » RSSセンター  » RSSセンター - 「全国避難所ガイド」和歌山県の避難所格付けに対応
目次
Wiki 最新記事
RSS


問い合わせ
(公社)日本雪氷学会
北海道支部
雪氷災害調査チーム
事務局
::問い合わせ::
訪問者
Today
Yesterday
Total
FROM 2007/11/20
  ホーム >> RSSセンター >> 「全国避難所ガイド」和歌山県の避難所格付けに対応

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 「全国避難所ガイド」和歌山県の避難所格付けに対応 (2012-4-3 11:26:55)

一般財団法人日本気象協会とファーストメディア株式会社は、スマートフォン向けの防災情報アプリ「全国避難所ガイド」(無料)を、2012年3月28日(水)より、自治体ごとに個別対応可能な機能強化版の提供を開始しました。

これに伴い、和歌山県が新たに策定した「緊急避難先レベル」などの、緊急度と安全度を指標にした避難所の 「格付け」情報に対応しました。

和歌山県では、防災・減災対策の緊急点検を2011年7月までに実施し、避難所の安全3段階評価を行いました。今回の取り組みは自治体と企業が連携し、協力体制によって実現した地域防災対策です。

今後は、自治体ごとにフォーマットの異なる情報収録を可能としたことで、和歌山県との取り組みを先行事例として、全国自治体の要望に個別対応していきます。

【和歌山県の避難所格付けに対応した機能強化版】

ss

『全国避難所ガイド』Android版/iPhone版 概要

「全国避難所ガイド」は、全国の自治体が定めた災害時の避難所や避難場所を10万件以上収録し、現在地から最も近い避難所を検索して、道順をルート案内する避難用ナビゲーションです。

Android版/iPhone版では、避難所を検索した地域で発表されている「気象警報・注意報」のほか、地震情報・台風情報・津波情報・火山情報なども提供されています。

防災情報から避難所検索・ルート案内までを確認でき、日常の事前確認や災害時における避難所検索に役立ちます。

【収録データ】

・全国避難所データ 10万件以上収録(データベースは随時更新)

・全国の避難所、広域避難場所、地域避難場所、一時避難場所、
 津波避難場所、倉庫等

【主な機能】

(現在地から探す)

・現在地から最も近い避難所、避難場所などを表示

・検索された地域に発表されている気象警報・注意報を表示

・検索結果から、徒歩および車でのルート案内を表示

(地域から探す)

・全国自治体毎の避難所、および避難場所等の検索が可能

・都道府県および全国の自治体所在地情報等を収録

(防災情報)

・気象警報・注意報、地震情報、台風情報、津波情報、火山情報を表示

・各電力会社の電力使用状況を表示

ss2

(ダウンロード)

・[Google Play]

https://play.google.com/store/apps/details?id_=jp.hinanjyo.guide

・[App Store]

http://itunes.apple.com/jp/app/id446063625?mt=8


execution time : 0.046 sec
カレンダー
前月2025年 10月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
予定 予定  
災害 災害  
ニュース ニュース  
記事 記事  
天気情報
今日の予定
予定なし
今後の予定
予定なし
Copyright © 2007-2025(公社)日本雪氷学会北海道支部雪氷災害調査チーム