RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン |
()
内航船向け最適航海計画支援システム 『ECoRO』
(2012-6-12 15:47:37)
日本気象協会の内航船向けウェザールーティングサービス『ECoRO』は航海支援情報のご活用により、安全運行や運行管理支援、燃料の削減だけでなく、荷主様、船社様の利益増に繋がるサービスです。
1. ECoROとは
|
| 日本で初となる、内航船向けのウェザールーティングサービスです。燃費最小となる「最適航海計画」を始め、きめ細かい気象海象予測データなど、様々な情報をご提供します。 2011年10月よりサービスを開始しました。 |
2.ECoROでできること
| ◆ 最適航路計画(燃費削減航海)
|
船舶からの要求に対して、最適航海計画をご提供します。最適航海計画は、燃費最小となる航路計画と、定時運航を実現した船速計画(減速航行)とから構成されます。 |
| ◆ 気象海象予測・霧現況情報のご提供
|
【予測情報】 海上風、波浪、海潮流 (3時間更新、約10kmメッシュ、96時間先まで6時間ピッチ) 【現況情報】 霧 (約30分毎に更新、気象衛星ひまわりによる情報) |
| ◆ 船舶動静監視WEBサービス
|
オフィスから、船舶動静、航海計画、気象情報をWEB上でご確認いただけます。 |
| ◆ 航海レポート
|
定期的に、航海毎の燃費削減効果などについてのご報告と、より良い航海のご提案をさせていただきます。 |
3.ECoRO航路の特徴と燃料削減効果
開発時、船種船型及び航路の異なる7隻での実証実験を行い、ECoROの提供する航路を航海した場合、平均で4〜5%の燃費削減効果が得られることを実証しました。
※ECoRO(エコロ)は、(独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成を受け、(独)海上技術安全研究所および東京海洋大学と協同で開発しました。
○気象海象予測情報と霧現況情報のみご利用の場合は『ECoRO MAP』が便利
|
| ECoROで提供している気象海象予測情報および霧現況情報を閲覧いただけます。 ご利用には、日本総合システム社製電子海図表示ソフト「ChartRescue / ChartViewer」が必要となります。 ソフトに関するお問合せは、日本総合システムまでお問合せください。 日本総合システム ホームページ |
○パンフレット
【 PDFファイルダウンロード 】

予定
災害
ニュース
記事