RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン |
()
お盆期間中は、全国的に暑い日が続きます
(2012-8-7 4:43:32)
一般財団法人
日本気象協会(本社:東京都豊島区 会長:繩野克彦)は、今年のお盆期間(8月11日(土)〜19日(日))の天気予報を発表します。お盆期間中は、12日(日)にかけては日本海側を中心に不安定な天気ですが、13日(月)以降は次第に安定した夏空が広がるでしょう。また、気温の高い日が続き、12日にかけてはジメジメとした蒸し暑さに、13日以降はジリジリとした暑さになる見込みです。
<お盆の気象概況>
11日(土)から12日(日)にかけては、気圧の谷が日本の上空を通過する見込みです。そのため、全国的に雲が多く不安定な天気となり、北海道や東北から九州にかけての日本海側を中心に、一時強い雨が降る恐れがあります。ただし、曇っていても気温は高く、ジメジメと蒸し暑くなるでしょう。
13日(月)以降は太平洋高気圧が勢力を徐々に強めて、全国的に安定した晴れの日が多くなる見込みです。日中の気温も高くなり、全国で「真夏日」や「猛暑日」となるでしょう。さらに、朝晩も気温はあまり下がらず、寝苦しい日が続く見込みです。熱中症や、体調管理には十分にご注意ください。
なお、お盆期間中のにわか雨や雷雨は、山間部に限定される見込みです。山のレジャーは、天気の急変や河川の急な増水にご注意ください。
|
|
本情報は2012年8月6日12時の時点における予測資料から作成したものです。最新の気象情報は、日本気象協会が運営する天気総合ポータルサイト「tenki.jp( http://tenki.jp )」や携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」でご確認下さい。

予定
災害
ニュース
記事