RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |


一般財団法人
日本気象協会(本社:東京都豊島区 会長:繩野克彦)は、株式会社コラビット(本社:神奈川県横浜市 代表取締役社長:浅海剛)と業務提携し、地震活動をわかりやすいアニメーションで表示した「日本地震マップ」( http://www.quakemap.info
)を大幅にリニューアルし、新生「日本地震マップ」として2012年10月24日(水)より提供を開始します。
新生「日本地震マップ」はわかりやすいアニメーションはそのままに、地震の規模だけでなく発生回数や最大震度などの情報を追加しました。地震の活動状況をグラフで表示することで、日常の地震活動を直感的に理解できるよう見やすさを追求しています。地震の活動状況を理解することで防災に対する意識を高め、減災に役立てるよう、今後もサービスの充実を続けていきます。
1.サービス概要
■URL: http://www.quakemap.info
■料金: 無料
■提供情報:地震情報の発生状況をアニメーションやグラフで表示
・日本地震マップ:
1日、2週間、1ヶ月の期間毎に地震の発生状況を地図上に1時間毎のアニメーションで表示
・発生回数グラフ:
2週間、1ヶ月の期間毎に地震の発生回数をグラフで表示
・マグニチュード毎合計回数:
1日、2週間、1ヶ月の期間毎にマグニチュード別にグラフで表示
・最大震度毎合計回数:
1日、2週間、1ヶ月の期間毎に最大震度別にグラフで表示
・地震情報:
1日、2週間、1ヶ月の期間毎に発生時刻、震央地名、最大震度、地震の規模、震源の深さを表示
2.サービスイメージ
|
【日本地震マップ】 |
|
【発生回数グラフ】 |
|
【マグニチュード毎合計回数】 |
<サービスに関するお問い合わせ>
株式会社コラビット 川原 E-mail: info@collab-it.net URL: http://collab-it.net/