RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |


一般財団法人日本気象協会(本社:東京都豊島区、会長:繩野克彦)は、2012年12月5日(水)に全国・都道府県別の2013年春の花粉(スギ・ヒノキ、北海道はシラカバ)飛散予測(第2報)を発表します。
第2報では、第1報の花粉飛散数予測を花芽調査などに基づき一部修正し、また、新たにスギ花粉飛散開始時期の予測を行いました。これらの予測は、今後の花芽調査や気温予測などのデータを基に内容を更新する予定です。今後も日本気象協会の花粉予測にご注目いただき、来春の花粉対策に向け、お役立てください。
1.予測の概況
(1)飛散開始時期の全国概況
2013年のスギ花粉の飛散開始時期は、例年並みか例年より遅く、2月中旬に九州・四国・東海・関東から花粉シーズンが始まるでしょう。
2013年の1月から2月は、西日本と東日本は気温が平年並みか平年より低く、北日本は平年並みの見込みです。この時期の気温が平年より低いとスギ花粉の飛散開始時期は遅くなる傾向があり、日本海側の地域はその傾向が顕著になります。このため、来春のスギ花粉の飛び始める時期は例年並みか例年より遅いと予想します。寒さがかなり厳しく飛散開始が例年より遅かった昨シーズン(2012年)に比べると、1〜2週間早い見込みです。
ただし、スギ花粉は飛散開始と認められる前から、わずかな量が飛び始めます。花粉対策は飛散開始時期より前から始めておくとよいでしょう。
*飛散開始:1平方センチメートルあたり1個以上のスギ花粉を2日以上連続して観測した場合の最初の日
|
2013年春のスギ花粉前線(飛散開始時期) |
(2)飛散数予測の全国概況
2013年春のスギ及びヒノキ花粉(北海道はシラカバ)の総飛散数は、九州・四国地方は例年よりやや少ないですが、中国地方から北海道にかけては例年並みか例年より多く、関東地方は例年のおよそ1.5倍になるでしょう。昨シーズン(2012年)の飛散数が全国的に例年並みか少なかったことから、来春の飛散数は昨シーズンに比べると九州地方で少ない他は全般に多く、関東・東北地方と北海道は3〜7倍になる見込みです。
花粉の飛散数は前年の夏の気象条件が大きく影響し、一般に気温が高く、日照時間が多く、雨の少ない夏は花芽が多く形成され、翌春の花粉の飛散数は多くなります。
2012年の夏に高温・多照・少雨など花芽の形成する気象条件が揃った東北や関東地方では、2013年春の花粉の飛散数は、例年より多い見込みです。一方、日照時間が少なく雨の多かった九州や四国地方では来春の飛散数は例年より少ないと予想します。
|
2013年春の花粉飛散数の例年比 |
|
2013年春の花粉飛散数の前年比 |
*例年比・前年比の画像はカラーユニバーサルデザインを採用しました。
(3)飛散開始時期・飛散数予測の地方別一覧
地方 | 花粉 種別 | 飛散開始時期 | 飛散数 | 2012年夏の気象 |
|
例年比 (地方平均値) | 前年比 (地方平均値) |
||||
北海道 | シラカバ | − | 例年並 (100%) | 非常に多い (710%) | 気温 :高い 日照時間:平年並 降水量 :少ない |
東北 | スギ ヒノキ | 2月下旬〜3月中旬 | やや多い (130%) | 非常に多い (350%) | 気温 :高い 日照時間:かなり多い 降水量 :かなり少ない |
関東 甲信 | スギ ヒノキ | 2月中旬〜3月上旬 | 多い (160%) | 非常に多い (310%) | 気温 :高い 日照時間:多い 降水量 :少ない |
北陸 | スギ | 2月下旬〜3月上旬 | やや多い (130%) | 多い (160%) | 気温 :高い 日照時間:かなり多い 降水量 :少ない |
東海 | スギ ヒノキ | 2月中旬 | 例年並 (100%) | 多い (170%) | 気温 :平年並 日照時間:平年並 降水量 :平年並 |
近畿 | スギ ヒノキ | 2月中旬〜2月下旬 | 例年並 (100%) | やや多い (130%) | 気温 :平年並 日照時間:平年並 降水量 :多い |
中国 | スギ ヒノキ | 2月中旬〜2月下旬 | やや多い (130%) | 多い (150%) | 気温 :高い 日照時間:平年並 降水量 :平年並 |
四国 | スギ ヒノキ | 2月中旬 | やや少ない (80%) | 前年並 (90%) | 気温 :平年並 日照時間:少ない 降水量 :多い |
九州 | スギ ヒノキ | 2月中旬 | やや少ない (80%) | やや少ない (70%) | 気温 :[北部]高い [南部]平年並 日照時間:[北部]少ない [南部]かなり少ない 降水量 :[北部]多い [南部]かなり多い |
※言葉の説明
平年:1981〜2010年の平均値 例年:過去10年(2003〜2012年)の平均値
非常に多い :例年(前年)の200%以上
多い :例年(前年)の150%以上200%未満
やや多い :例年(前年)の110%以上150%未満
例年(前年)並:例年(前年)の90%以上110%未満
やや少ない :例年(前年)の70%以上90%未満
少ない :例年(前年)の50%以上70%未満
非常に少ない:例年(前年)の50%未満
*2013年花粉予測有料情報の提供についてはこちらをご確認ください。