RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |


日本気象協会はJR埼京線の新型車両でトレインチャンネル天気予報の放映を開始しました。また、トレインチャンネル天気予報を放映中の山手線、中央線快速、京浜東北線・根岸線、京葉線でも新路線放映開始に合わせてコンテンツ内容をリニューアルしました。
埼京線トレインチャンネルの放映内容は、埼京線の運行区間に合わせた地点の天気予報番組です。埼京線から相互直通運転が行われている川越線、東京臨海高速鉄道りんかい線の区間を含めた、川越から新木場までの区間の天気予報をお伝えします。
全路線のトレインチャンネル天気予報の番組内容も春夏秋冬の季節感の感じられる構成に再編し、コンテンツタイトルロゴやオリジナルキャラクタの『じぇいわ君』『ひなちゃん』の姿形も放映時期とお天気のポイントに合わせて変化します。
また、Q&A(質問と答え)形式でクイズのように楽しみながら季節の話題をお届けする『おてんき豆ちしき』に加えて、お天気に関係する旬な話題をお届けする『お天気ニュース』を開始します。『お天気ニュース』では桜の開花状況のような最新のトピックスから、大型連休の天気予報や台風発生時の進路予測などの特別に気になる話題を取り上げてお伝えします。関東に台風が接近する時には、臨時で番組内容を変更し、最新の台風進路図や雨量の予測などの台風情報番組をお届けします。
JRの電車をご利用されるお客様に「お天気をわかりやすく、もっと楽しく」お伝えすることを目指し、トレインチャンネル天気予報を放映してまいります。
*トレインチャンネルは車両のドア上にあるモニタを通じて、天気・ニュースをはじめとする情報番組やエンタテインメント・コンテンツ、企業広告などを放映するもので、株式会社ジェイアール東日本企画が運営しています。
1.サービス概要
・放映路線:JR東日本 埼京線(新規)、山手線、中央線快速、京浜東北線・根岸線、京葉線
・放映内容:天気予報(今日の天気、明日の天気、3時間ごとの天気、エリア天気、天気の移り変わり、おてんき豆ちしき、お天気ニュースなど)
*路線、時間帯により、放映内容は異なります。
・放映時間:1分間
2.放映イメージ
|
埼京線トレインチャンネル |
|
オープニング・夏ver(放映期間:夏季期間限定) |
|
今日の天気 |
|
おてんき豆ちしき |
|
お天気ニュース |
3. トレインチャンネル天気予報オリジナルキャラクタ
|
『じぇいわ君』 |
|
『ひなちゃん』 |
|
『博士』 |
|
『コンさる』 |