RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
リンク 単体表示
 
 
        
     日本雪崩ネットワーク
  
      (2017-5-15 0:56:08)
        日本雪崩ネットワーク
  
      (2017-5-15 0:56:08)
    現在データベースには 149 件のデータが登録されています。
 雪崩アクシデントに関わる情報提供のお願い
      
              (2012-4-5 18:12:16)
      
              雪崩アクシデントに関わる情報提供のお願い
      
              (2012-4-5 18:12:16)
                           日本雪崩ネットワーク(以下JAN)では、雪崩に関わる活動の一環として、雪崩遭遇事例の整理を進めております。活動の趣旨にご理解頂き、ご助力頂ければ幸いです。
◆◆活動の理念と目的◆◆ JANが、雪崩遭遇事例を収集・整理し、適切な形態での公開・共有を目指すのは ...
                   120316谷川岳雪崩事故・調査速報
      
              (2012-3-21 12:32:12)
      
              120316谷川岳雪崩事故・調査速報
      
              (2012-3-21 12:32:12)
                           2012年3月16日に群馬県・みなかみ町・谷川岳天神尾根において発生した雪崩によるものとみられる事故の現場調査を3月20日に行いましたので、その概略を速報としてお知らせ致します。数値等は速報値ですので、この後、変更される可能性もあります。
●データ● 日付: 20 ...
                   120314谷川岳雪崩事故・調査速報
      
              (2012-3-15 23:04:28)
      
              120314谷川岳雪崩事故・調査速報
      
              (2012-3-15 23:04:28)
                           2012年3月14日に群馬県・みなかみ町・谷川岳天神尾根で発生した雪崩事故の現場調査を3月14日に行いましたので、その概略を速報としてお知らせ致します。数値等は速報値ですので、この後、変更される可能性もあります。
●データ● 日付: 2012年3月14日 時間: 11時頃  ...
                   120313猫魔ヶ岳雪崩事故・調査報告
      
              (2012-3-15 8:26:27)
      
              120313猫魔ヶ岳雪崩事故・調査報告
      
              (2012-3-15 8:26:27)
                           2012年3月13日に福島県・北塩原村の猫魔ヶ岳で発生した雪崩事故の現場調査を、3月14日に行いましたので、その概略を速報としてお知らせ致します。数値等は速報値ですので、この後、変更される可能性もあります。
●データ● 日付: 2012年3月13日 時間: 15時30分頃 場 ...
                   120128白馬・犬川上流雪崩事故・調査報告
      
              (2012-1-30 16:50:56)
      
              120128白馬・犬川上流雪崩事故・調査報告
      
              (2012-1-30 16:50:56)
                           2012年1月28日に長野県・白馬村犬川上流で発生した雪崩事故の現場調査を、1月29日に行いましたので、その概略を速報としてお知らせ致します。数値等は速報値ですので、この後、変更される可能性もあります。
●データ● 日付: 2012年1月28日 時間: 12時15分頃 場所: ...
                   雪崩情報をスタート
      
              (2012-1-11 22:20:18)
      
              雪崩情報をスタート
      
              (2012-1-11 22:20:18)
                           この度、日本雪崩ネットワーク(JAN)では、北米で公報されている標準化された雪崩情報と同形態の雪崩情報を、白馬連峰の山域にて2012年1月7日から開始致しましたので、お知らせ致します。
この雪崩情報は、冬季山岳レクリエーションのカテゴリに関わる現場プロフェッ ...
                   『雪崩通信』vol.1・vol.2のPDF版を公開
      
              (2012-1-5 16:12:36)
      
              『雪崩通信』vol.1・vol.2のPDF版を公開
      
              (2012-1-5 16:12:36)
                           過去に発行した『雪崩通信』のvol.1およびvol.2のPDF版をウェブで公開しましたので、お知らせ致します。皆様の雪崩安全対策にご活用頂ければと思います。 リンク:
『雪崩通信vol.1』 『雪崩通信vol.2』 
                   『気象・積雪・雪崩の観察と記録のガイドライン』PDF版を公開
      
              (2011-12-9 7:37:20)
      
               『気象・積雪・雪崩の観察と記録のガイドライン』PDF版を公開
      
              (2011-12-9 7:37:20)
                           『気象・積雪・雪崩の観察と記録のガイドライン』(略称:OGRS)のPDF版をウェブで公開しましたので、お知らせ致します。「雪の掲示板」で使用されている記号の理解や、皆様の雪崩安全対策にご活用頂ければと思います。
留意点として、このガイドラインはガイドやスキ ...
                   2012 season セイフティキャンプ開催概要
      
              (2011-11-2 22:19:02)
      
              2012 season セイフティキャンプ開催概要
      
              (2011-11-2 22:19:02)
                           この度、日本雪崩ネットワーク(JAN)では、バックカントリー・スキーヤーおよびスノーボーダー、雪山登山者のための雪崩講習会「セイフティキャンプ」を開催致します。
この講習会は、入門者向きの「ベーシック・セイフティキャンプ=SC」と、経験者向きの「アドバン ...
                   「雪の掲示板」登録者のための勉強会
      
              (2011-10-31 16:56:34)
      
              「雪の掲示板」登録者のための勉強会
      
              (2011-10-31 16:56:34)
                           山岳積雪情報の共有システムである「 雪の掲示板 」登録者のための勉強会を、下記の日程で開催致します。
この勉強会は、もともと既に掲示板登録をされている方のためのものですが、今回、今シーズンから「雪の掲示板」に登録される方も受講可能な体制を整えました。公 ...
                  execution time :  0.078 sec 
		






 予定
 予定   災害
 災害   ニュース
 ニュース   記事
 記事