RSSセンター
| メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 674 件のデータが登録されています。
最新 RDF/RSS/ATOM 記事
日本雪崩ネットワーク
(2014-7-26 10:29:03)
|
『雪崩通信』を日本雪崩ネットワーク会員誌として復刊させましたので、お知らせ致します。PDF版の公開はご要望が多いようでしたら実施したいと考えております。なお、会員として活動へのサポートをご検討頂ける方につきましては「
こちら 」をご参照下さい。 Contents ...
|
日本雪崩ネットワーク
(2014-7-7 18:38:00)
|
2014/15シーズンの各種講習会等の日程等について、 告知および募集開始は以下のスケジュールを予定しております。 ◆ 8月1日に告知となる講習会等 ◆
専門雪崩講習会<トレーニングスクール> ・Avalanche Operation Level 1 およびLevel 2 ・Avalanche Operation Leve ...
|
三段山Blog
(2014-6-23 12:30:17)
|
[日時] 7月18日(金) 19:30〜21:00 [場所] パタゴニア札幌北 (札幌市北区北13条西4丁目2−30)
|
三段山Blog
(2014-6-8 23:48:40)
|
第44回例会では、2月下旬に起きた道南・毛無山での登山者遭難事件を取り上げます。
新聞報道などでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、この事案は行方不明届が出され、一旦は道警の捜索が行われるも、天候悪化に阻まれて捜索が中断。
その後、41日間にわたり函館 ...
|
日本雪崩ネットワーク
(2014-6-3 18:54:12)
|
今シーズン実施しました「雪崩の写真をツイートしよう!」の安全啓発に参加された方へ抽選でプレゼントされるTシャツが完成しました。ジャパンブルー鮮やかなシャツです。
昨年12月26日から今年5月6日までの間に多くの雪崩写真がツイートされ、JANはそれをリツイートし ...
|
日本雪崩ネットワーク
(2014-4-14 10:37:30)
|
日本雪崩ネットワークでは「第9回アバランチ・ミーティング 〜現場プロの情報交換会〜」を志賀高原(長野県)にて開催致します。
この会は、他者の安全に係わる現場プロが、雪と雪崩に関する情報交換することを目的としています。各安全対策の中であったインシデントや ...
|
日本雪崩ネットワーク
(2014-3-31 7:00:01)
|
白馬連峰における2013/14シーズンの雪崩情報は3月30日をもって終了致しました。 大変多くの方にご利用を頂きましてありがとうございました。
雪崩情報も3年目に入り、今シーズンは毎日の発表を致しました。雪崩情報のさらなる改善のため、ご感想やご意見なども求めてお ...
|
日本雪崩ネットワーク
(2014-3-24 7:12:52)
|
2014年3月21日、長野県小谷村・栂池高原鵯峰において発生した雪崩事故について、捜索関係者からの聞き取りができましたので、ここに概略をお知らせ致します。数値等は速報値ですので、この後、変更される可能性もあります。
●データ● 日付: 2014年3月21日 時刻: 11 ...
|
日本雪崩ネットワーク
(2014-3-20 22:41:04)
|
2014年3月17日に山形蔵王温泉・三宝荒神山で発生した雪崩事故の現場調査を3月19日に行いましたので、その概略を速報としてお知らせ致します。数値等は速報値ですので、この後、変更される可能性もあります。
●データ● 日付: 2014年3月17日 時間: 12時50分頃 場所: ...
|
日本雪崩ネットワーク
(2014-3-19 7:08:44)
|
日本雪崩ネットワークでは「第9回アバランチ・ミーティング 〜現場プロの情報交換会〜」を志賀高原(長野県)にて開催致します。
この会は、他者の安全に係わる現場プロが、雪と雪崩に関する情報交換することを目的としています。各安全対策の中であったインシデントや ...
|
execution time : 0.105 sec

予定
災害
ニュース
記事